top of page
  • ameba 1
  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black YouTube Icon
  • Black Instagram Icon

お手伝いをほめてあげよう!


夏休みのお手伝い。約束したのに催促しないとしてくれないって、 どーゆこと(怒)?? 「はい〜???怒」 って、ついガミガミ言っちゃうこともあるよね。

お手伝いは最初に親子でコミュニケーションをしっかりとって、「成功体験」や「人の役にたっている」こと、「感謝されるってこんな気持ち」を経験させてあげてね。

うまくいくコツは・・・

●お手伝いは1つで十分。大人でも課題が毎日2つ3つもあると「多いなあ」ってプレッシャーに感じてイヤになるもの。 ●「あなたがそれをしてくれるから家族が助かるんだよ」とお手伝いの意味と責任も伝えてあげよう。もちろん年齢に合わせてね。

●ミッションをやり遂げたら「ありがとう!」「助かったよ!」とちゃんとお礼を忘れずに。そうすると自主的にもう少しお手伝いしてみようかな、という気持ちを育むことができる。

人のインスタに「いいね」している場合ではない。 自分の子どもや家族にどんどん「いいね」していこう♬


ちゃい文々


Comentarios


Copyright @ Chai BunBun All Rights Reserved
bottom of page